カフェインは友達

アホがエンジニアとやらになるお話し

『朝活』ってあるじゃないですか?

おはようございます(小声)

只今、早朝の4時でございます。えみです(小声)

我が記事をご覧になっている方は❝朝活❞ってご存知ですか?

 

kotobank.jp

 

上記の通りです。

早起きをして勉強や趣味などの活動に当てること、ですね。

 

実は、わたくしも最近から朝活をはじめております

朝4時に起き、プログラミングの勉強を行い、ソシャゲを行い、

一息ついたらば、まぁ…二度寝します('ω' )

 

いや、するでしょ、二度寝

早起きして眠たいし、実質お昼寝だもん。

早起きしたらお昼寝もついてくる、もはやハッピーセットみたいなものでしょう?

 

閑話休題

 

実際、夜寝る前と比べると脳みその頑張り度が違う気がします。

しっかり目を覚まして勉強を行うと、知識の吸収率が格段に良いです。

また、気が散ることも少ない気がします。

なんでかって?

 

知らん♡\(^o^)/

 

朝活が脳に良いのは、ドーパミンやアドレナリンがよく出るから云々、

よくわからないソースばかりだったのでこちらに掲載するのはやめました。

 

しかしメリットばかりではありません。

少なからずデメリットも存在すると思っています。

その少ないデメリットとして上げるとするならば、やはり、

休日の早朝4時頃に目が覚めてしまうということ。

朝活はほどほどにした方がいいかもしれません。

生活習慣病にならないようにだけ、お気をつけて!

初めてのブログって初めてって書きがちだよね、わかる私も

初めてのブログです。

えみと申します。

20代真ん中ぐらいの頭弱いやつです。

こちらのブログではプログラミング勉強の進捗や

気分転換に頭の悪いネタを垂れ流していこうと考えています。

 

…自己紹介なんて、大してすることないっすよね。

以上で勘弁くださいまし('ω' )

 

さて、本題の勉強進捗ではございますが、

楽しんでる割にはTwitterで呟けるほど進捗は良くありません。

HTMLとCSSをまずは学習していますが、中級コースへ入った途端

カフェオレの消費が止まらなくなりました。

『カフェオレの消費が止まらない』

わかります?

そうです、めちゃくちゃに頭を悩ませている(使っている)んです。

カロリーの消費がとんでもないです。

私はプログラミングの勉強を始めてからというもの、

集中するにあたって”カフェイン”は大事だなって思ったんですよ。

これ

今世紀最大の

発見。

個人差はあると思いますが、ミルクティーも効果的ですね。

私も若い頃は紅茶(ミルクティー)派でした。

どちらも激アマな飲み物ですが、それほど脳を働かせる事に

膨大なカロリーが必要なんですね。

毎日勉強している学生には頭が上がりませんね、本当…。

いやぁ……

なんのブログなんだこれは。